top of page
検索


【腰痛の原因は“筋肉の疲れ”だけじゃない?】
鍼灸で整える「体のゆがみ」と「自律神経」 腰痛といえば、「重いものを持った」「長時間座っていた」「運動不足」など、筋肉の疲れや姿勢の悪さが原因と思われがちです。 しかし実際には、 自律神経の乱れや内臓の疲労、ストレス が関係していることも少なくありません。 ⸻ ■ 慢性的な腰痛は「自律神経のサイン」 長時間のデスクワークやストレスによって、自律神経のバランスが崩れると、 筋肉が常に緊張した状態になり、血流が悪化します。 結果として、腰の筋肉がこわばり、痛みや重だるさが出てしまうのです。 鍼灸では、この 自律神経の乱れを整える ことで、 筋肉の緊張を自然にゆるめ、根本的な改善を目指します。 ⸻ ■ 鍼灸で期待できる効果 • 血流を改善し、筋肉のこりをほぐす • 自律神経を整えて、体の回復力を高める • 内臓疲労や冷えの改善 • 睡眠の質向上、ストレス緩和 痛みのある部分だけでなく、 全身のバランスを調える のが鍼灸の特徴です。 ⸻ ■ 日常でできる腰痛予防のポイント 1. 30分に一度は軽く立ち上がる 2. 深呼吸でリラックスを意識する...
l3seitai
11月11日読了時間: 1分


秋から冬にかけての疲労回復と免疫力アップ🍂
朝晩の冷え込みが強くなり、季節はいよいよ秋から冬へ。 この時期になると、「なんとなくだるい」「風邪をひきやすくなった」「朝がつらい」と感じる方が増えてきます。 気温の変化に体がついていけず、自律神経や免疫機能が乱れやすくなる時期です。 放っておくと慢性的な疲労や体調不良につながることも。 そこでおすすめなのが、 鍼灸による「疲労回復」と「免疫力アップ」のケア です。 ⸻ 🌿 なぜ秋から冬は疲れやすいのか 季節の変わり目には、次のような理由で体が疲れやすくなります。 • 朝晩の寒暖差により、体温調節を担う自律神経がフル稼働する • 日照時間の減少でホルモンバランスが乱れ、気分が落ち込みやすい • 冷えによる血流低下で、筋肉や内臓の働きが鈍くなる • 睡眠の質が下がり、疲労が取れにくくなる 季節の変化に対応するために体は「見えないところ」でエネルギーを多く使っているのです。 ⸻ 💆♂️ 鍼灸やボディケアで整える 「回復力の高い体」 鍼灸やボディケアは、ツボや経絡を刺激することで、体のバランスを整え、本来の「回復力」を引き出します。...
l3seitai
10月23日読了時間: 2分


秋疲れ🍂?
最近の症状で多いのが ・頭がボッーとする ・寝足りない ・疲れやすくなったなど 体の悲鳴が聞こえてくるような症状です 本格的に自律神経が乱れてくるともっとひどくなりやすく、免疫力なども低下してしまいます! 針やボディケア、ご自身に合ったメンテナンスで乗り越えましょう♪♪
l3seitai
10月11日読了時間: 1分


頭痛持ちの体質改善
「頭が重い」「こめかみがズキズキする」「肩や首のこりと一緒に頭痛が出てくる」 そんな症状でお悩みの方は少なくありません。 頭痛は市販薬でその場をしのぐこともできますが、繰り返す頭痛に悩まされている方には 体質改善 が有効です。 【頭痛のタイプ】...
l3seitai
9月28日読了時間: 2分


胃が弱ると腰痛が増える?その関係について
「胃が疲れると腰が痛くなる気がする」 そんな声をいただくことがあります。 実はこれは気のせいではなく、 体の仕組みと深く関係しています。 胃と腰のつながり 胃の働きが弱ると、自律神経のバランスが乱れやすくなります。 すると背中や腰の筋肉が硬くなり、腹筋に力が入らなくなり、血...
l3seitai
9月20日読了時間: 2分


🍂 季節の変わり目にご注意を – 夏から秋への体調不良
季節の変わり目
l3seitai
9月10日読了時間: 2分


「鍛える人も、回復力を上げるケアが必要」
こんにちは、エルスリー鍼灸治療院です。 筋トレやランニング ヨガなどで体を動かしているのに、 •疲れが抜けにくい •朝の目覚めがスッキリしない •肩や腰が常に重だるい そんな状態になっていませんか? トレーニングは筋肉や心肺機能を高めますが、...
l3seitai
8月16日読了時間: 1分


【熱中症】夏に負けない栄養素とは?
こんにちは😃 名古屋市中区、伏見駅 エルスリー鍼灸治療院です。 暑い日が続きますね☀️ 毎年この時期になると「熱中症」による体調不良が増えてきます。 水分補給ももちろん大切ですが、それだけでは防げないこともあります。 今回は、熱中症予防に役立つ「栄養素」についてご紹介しま...
l3seitai
7月25日読了時間: 2分


夏本番!?夏バテ防止鍼灸!
【夏本番前に整える!鍼灸で夏バテ・自律神経対策】 こんにちは、エルスリー鍼灸治療院です。 梅雨が明けると、いよいよ本格的な夏が始まりますね。 気温や湿度の急激な変化に体がついていけず、「だるい」「食欲がない」「眠れない」といった不調を訴える方が増える時期でもあります。...
l3seitai
7月2日読了時間: 2分


名古屋ウィメンズマラソン2025
さて、この時期がやってきました❗️ 【名古屋ウィメンズマラソン2025🏃】 3月9日(日) 参加される方はベストパフォーマンスを出せるよう頑張ってください💪 ・マラソン前の体の調整 ・マラソン後の体のケア ・ケガの治療...
l3seitai
2月27日読了時間: 1分


体がついていかない…
こんにちは😃 エルスリー鍼灸治療院です❗️ 1月も残すところ約一週間…早いですね🙄 そして最近は暖かい💧 1月が始まった時は寒かったのですが❄️ 体がついていかないです😭 こういった時は【寝違え】【ギックリ腰】など ケガに注意です⚠️...
l3seitai
1月23日読了時間: 1分


2025年
明けましておめでとうございます🎍 2025年の診療スタートです‼️ 年末年始で身体の不調、お怪我はなかったでしょうか? また連休明けのお仕事はいつもより疲れやすいです😣 今年を良い年にする為にも身体のケアをしっかりしていきましょう✨ 本年も宜しくお願いします🤲...
l3seitai
1月6日読了時間: 1分


年末年始のお知らせ
こんにちは😃 エルスリー鍼灸治療院です‼️ 年末年始の休診日は 12月28日(土)〜1月5日(日) までとなります🙇 年末は12月27日(金)まで通常診療 年始は1月6日(月)から通常診療 となります🙋♀️ よろしくお願い致します❗️...
l3seitai
2024年12月9日読了時間: 1分


腰が痛い❗️
こんにちは😃 エルスリー鍼灸治療院です❗️ 11月に入ってから腰を痛められる方が多いです😣 腰は人間の要となる場所なので、お仕事や日常生活に支障が出てしまいます💦 また治療をしないと再発リスクがかなり高くなるのでギックリ腰を繰り返してしまうなんて事も…😭...
l3seitai
2024年11月18日読了時間: 1分


暑い?寒い?
こんにちは😃 エルスリー鍼灸治療院です! もう気がつけば10月も終わりですね‼️ 例年ならこの時期は肌寒いですが 今年は暑かったり、少し寒くなったり一定ではないです😭 寒暖差があり過ぎて体がついて行かないですね💦 いつもより【体が辛い】【疲れが取れない】なんて事はない...
l3seitai
2024年10月28日読了時間: 1分


スポーツの日
こんにちは😊 エルスリー鍼灸治療院です❗️ さて、来週10月14日(祝)は 【スポーツの日】 ですね🏃 皆さん運動やトレーニングをして体を動かしていますか? 体を良い状態に保つ為には体を動かす事が とても大切です‼️ ただ運動をして下さいと言われても...
l3seitai
2024年10月11日読了時間: 1分


日光を浴びる
こんにちは😊 エルスリー鍼灸治療院です❗️ 突然ですが皆さん、日光を浴びていますか? 実は日光を浴びる事は身体に良い事なんです☀️ 特に起床後30分以内に日光を浴びる事で、 「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンの分泌が促されます☺️...
l3seitai
2024年9月20日読了時間: 1分


台風から身を守る
こんにちは😃 エルスリー鍼灸治療院です🙋♀️ 現在、台風10号が近づいてきています🌀 毎日進路や進み具合が変わっていて、こまめにチェックしないといけませんね💦 まずは身の安全を確保してください‼️ また気圧の影響で頭痛や肩こりが酷くなる事もあるので、我慢しないよう...
l3seitai
2024年8月29日読了時間: 1分


お盆休みのお知らせ
こんにちは♪ エルスリー鍼灸治療院です😃 8月が始まりました‼️ 毎日暑過ぎますね💦 熱中症には十分に気をつけてください🙏 当院のお盆休みのお知らせです❗️ 8月10日(土)〜8月14日(水)までが休みになります。 8月15日(木)から通常診療になります🙋♀️...
l3seitai
2024年8月1日読了時間: 1分


スマホ首
こんにちは😃 エルスリー鍼灸治療院です‼️ 突然ですが 【スマホ首】 という言葉、 耳にした事ありませんか? スマホ首とは スマホを長時間見たりしていると首が前に出て、前かがみの姿勢になってしまい 首・肩に負担がかかってしまう😣 その結果 ・首、肩こりがひどくなる...
l3seitai
2024年7月25日読了時間: 1分
bottom of page

