夏本番!?夏バテ防止鍼灸!
- l3seitai
- 7月2日
- 読了時間: 2分
【夏本番前に整える!鍼灸で夏バテ・自律神経対策】
こんにちは、エルスリー鍼灸治療院です。
梅雨が明けると、いよいよ本格的な夏が始まりますね。
気温や湿度の急激な変化に体がついていけず、「だるい」「食欲がない」「眠れない」といった不調を訴える方が増える時期でもあります。
このような夏の不調、実は自律神経の乱れが原因かもしれません。

ーーーーーーーーーーーー
◆夏バテや不眠、冷えに要注意!
・冷房による冷え
・気温差による自律神経の乱れ
・湿気で胃腸が弱る
・夜も暑くて眠れない
こうした悩みは、放っておくと秋以降まで引きずってしまうこともあります。
◆鍼灸で“夏に負けない体”をつくりませんか?
鍼灸では、ツボを使って体のバランスを整え、
✔ 自律神経の調整
✔ 胃腸機能のサポート
✔ 血流改善による冷え対策
✔ 不眠や疲労感の軽減
といった効果が期待できます。
「最近ちょっと調子が出ないな」と感じたら、
それは体からの“サイン”かもしれません。
ーーーーーーーーーーーー
◆今だからこそ、メンテナンスのタイミング
夏が本格化する前のこの時期に、体を整えておくことで、
暑さに負けず、元気に夏を乗り切る準備ができます。
当院では、一人ひとりの体質や症状に合わせた施術を行っています。
初めての方も、お気軽にご相談ください。
ーーーーーーーーーーーー
◆夏本番まえの健康管理に、鍼灸
季節の変わり目こそ、体の声に耳を傾けてあげることが大切です。
夏に向けた体づくり、一緒に始めてみませんか?
ご予約・ご相談はお電話またはWEBからどうぞ♪
Komentar